222件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲城市議会 2022-03-25 令和4年予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-25

問い在宅心身障害者ヘルプ事業扶助費重度脳性麻痺者介護について、事業概要対象人数は。答え、重度脳性麻痺者家族介護する場合に助成するサービスで、現在、該当者はいない。  問い受験生チャレンジ支援貸付事業について、事業拡充内容事業推進の取組は。答え、世帯収入要件を、世帯収入生活保護基準の1.1倍以下から1.5倍以下までに拡大する。

稲城市議会 2022-03-16 令和4年予算特別委員会福祉文教分科会 本文 開催日: 2022-03-16

394 ◯ 田島分科員 予算書の160ページの在宅心身障害者ヘルプ事業と書いてあるところの扶助費の中に、重度脳性麻痺者介護ということで94万5,000円出ているんですけれども、まず、重度脳性麻痺者介護人数を聞きたいのと、あと、その概要について聞きたいので、そのことをお願いします。

八王子市議会 2020-03-27 令和2年_第1回定例会〔 説明省略部分 〕 2020-03-27

(3)日常生活支援          障害者地域で自立した生活を支援するため、緊急時における         一時保護認定短期入所のほか、重度脳性麻痺者介護人派遣を行う。          本年度は、在宅生活する重症心身障害児(者)等の家族等の         休養(レスパイト)を図るため、居宅に訪問看護師等派遣する。       

江東区議会 2020-02-19 2020-02-19 令和2年第1回定例会(第1号) 本文

また、重度脳性麻痺者介護事業は、重度脳性麻痺者屋外活動による生活圏の拡大を図ることが目的であるため、介護内容を明確にし、重度脳性麻痺者屋外活動を実施していることを確かめる必要性意見事項としております。  日中活動及び居住支援の充実の施策では、指定管理施設について、指定管理料の過大な見積もりと大幅な減額補正を改めることを指摘事項としております。  

国分寺市議会 2019-03-06 平成31年 補正予算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-03-06

11ページ、12ページに戻っていただき、在宅障害者福祉事業費補助金94万4,000円の減につきましては、重度脳性麻痺者介護人派遣利用件数が当初見込みを下回ることによる減補正となります。  次の、ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業費補助金109万8,000円の減につきましては、当該事業利用者数等が当初見込みを下回ることによる減補正となります。  

和歌山市議会 2018-12-10 12月10日-05号

ボッチャとは、重度脳性麻痺者もしくは同程度四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツで、的にボールを当て、どれだけ的に近づけるかを競うパラリンピック正式種目です。参加者成果では、ルールがわかりやすく、親しみやすいため、ゲームを楽しむことができたと、また、運動能力に左右されず、投げる力が弱い生徒運動が苦手な生徒も楽しむことができたとの成果が上がっています。 

港区議会 2018-11-29 平成30年第4回定例会-11月29日-15号

港区スポーツセンターは、パラリンピック競技でもあるシッティングバレーボールや、重度脳性麻痺者もしくは同程度四肢重度機能障害者のために考案されたボッチャ大会も開催されるなど、こうしたスポーツに対応できる日本でも数少ない施設であり、パラスポーツの発展のためにも、港区スポーツセンターパラスポーツの聖地にしてみてはいかがかと思います。  

東久留米市議会 2018-10-03 平成30年決算特別委員会(第1日) 本文 開催日: 2018-10-03

細目5、心身障害者在宅援護費は、重度脳性麻痺者介護人謝金日中活動系サービス推進事業補助金が主なもので、都が10分の10を負担している事業に係る支出でございます。  183ページにかけての細目6、知的障害者援護費は、知的障害者グループホーム利用者家賃助成が主なものでございます。  

世田谷区議会 2018-09-05 平成30年  9月 オリンピック・パラリンピック・環境対策等特別委員会-09月05日-01号

その中では、ボッチャという競技は、パラリンピックでは重度脳性麻痺者種目として認知されているもので、だから、ボッチャ自体は、皆さんも御経験ある方は多いかと思うんですが、障害者が行うというよりも、誰でもやりやすい、取っかかりやすい。高齢者でも、例えば力が要らなくて、ルールは簡単なので、すぐ覚えやすい。子どもから高齢者まで、大人も健常者障害者も含めてみんな同じラインでスタートできる。

甲府市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第4号) 本文

ボッチャヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、夏季パラリンピック正式種目です。本市におきましては、10年前より障がい者スポーツ協会で行われています。また、昨年、山梨ボッチャ協会が設立され、平成30年5月に第1回山梨大会が開催され、県内の活動は最近になって活発化してきました。  

東久留米市議会 2017-11-28 平成29年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017-11-28

ちょっと卑わいな表現でありますけれども、重度脳性麻痺者が就職した私に対して、「天皇陛下だって俺たちだって何も変わりはない」という言い方をして、「それは何を言っているんですか」と、こう言いました。「人間というのは、飯を食って、うんこをして、寝るだけだ。基本的には天皇陛下も俺たちも変わりはない」という言い方でありました。

東久留米市議会 2017-10-03 平成29年決算特別委員会(第1日) 本文 開催日: 2017-10-03

細目5、心身障害者在宅援護費は、重度脳性麻痺者介護人謝金日中活動系サービス推進事業補助金が主なもので、都が10分の10を負担している事業に係る支出でございます。  細目6、知的障害者援護費は、知的障害者グループホーム利用者家賃助成が主なものでございます。  細目7、自立支援給付費は、障害者総合支援法及び児童福祉法に基づく障害福祉サービス費自立支援医療費支出が主な内容でございます。

吹田市議会 2017-09-11 09月11日-03号

ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案をされたスポーツです。パラリンピック正式種目にもなっています。ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤、青それぞれの6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、ほかのボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

東久留米市議会 2016-10-12 平成28年決算特別委員会(第1日) 本文 開催日: 2016-10-12

細目5、心身障害者在宅援護費については、重度脳性麻痺者介護人謝金日中活動系サービス推進事業補助金は、都が10分の10を負担している事業に係る支出でございます。  細目6、知的障害者援護費につきましては、知的障害者グループホーム利用者家賃助成が主なものでございます。  細目7、自立支援給付費でございます。